
風水において「風」と「水」は重要なものです。
風は「気」や「パワー」を意味していますが、水はそのまま水です。
水には海・池・川など色々ありますが、今回は体の中に取り入れる水についてです。
気学に興味のある方は「祐気取り」という言葉を聞いたことがあるかも知れません。
「祐気」とは良い気のことで、開運のために「祐気」を取り入れることを「祐気取り」と言います。
「祐気取り=お水取り」というイメージのある方もいるかも知れませんが、 「お水取り」は「祐気取り」の手段の中のひとつです。
祐気取りの方法には「引っ越し」「お水取り」「お砂取り」「花買い」などがあります。
引っ越し以外の方法は、吉方位の気を家に持ち帰ることが目的ですが、水でなければならないという訳ではないのです。
ただし、水は飲むことで体の中に取り込むことができるので、自分もしくは元気になって欲しい人に内側から力を与えてくれます。
ちなみに東大寺にも「お水取り」という儀式がありますが、九星気学のものとは別です。
東大寺のお水取りは修二会(しゅにえ)という法会の中で行われるもので、 観音様にお供えする「お香水(おこうずい)」を汲み上げる儀式です。
「お水取り」で汲まれた水は小瓶に入れて参拝者にも頒布されており、 万病に効果があるといわれています。
どちらにせよ、水はパワーを宿すものなのです。
風水で金運を上げる為に水を置く処方も、特定の方位に財のパワーを留まらせています。
水そのものにパワーがある訳ではなく、パワーを留まらせる性質を利用しているのです。
その為、水は悪いものを引き寄せたり、悪いパワーを宿すこともあります。
八字風水で選ぶ金運アップの開運財布の記事でちらっと、「お風呂の水も溜めっぱなしにしてはいけません」と書いたのは、水が悪いパワーを宿してしまう為です。
ミネラルウォーターを購入して飲んでいる方も多いと思いますが、その際は保管方法に気を付けたいものです。
また、ペットボトルで買うより、ウォーターサーバーがあるとラクです。
ウォーターサーバーはどの様にして選ぶべきか、風水的に見て行きたいと思います。
オススメしないミネラルウォーターサーバー
ミネラルウォーターサーバーを選ぶ際、置く場所を気にする人が多いですが、 場所よりもデザインや形状の方が大事です。

結論から言うと、こういったタイプの水が見えるウォーターサーバーはNGです。
これはサーバーだけでなくペットボトルも同様で、水が見える状態で置いておくのは良くないのです。
風水的に、動きのない水は「止水」と言い運気が下がります。
サーバーの中のミネラルウォーターは止水です。
止水は「気」を遮断して悪さをしない様にする必要があります。
お風呂の溜めっぱなしの水も止水なので、蓋をしておかなければならないのです。
日当たりの悪い場所に止水があると、さらに悪いエネルギーが溜まります。
暗い場所の水は「陰の気」が強くなるんでしょうね。
また、成仏できない霊は喉が渇いている為、水のある所に集まるといいます。
その為、悪いエネルギーを宿した水を飲むことになってしまいます。
実際、ミネラルウォーターの入った未開封のペットボトルを日の当たらない場所に置いていたところ、 嫌な空気になりました。
ただし段ボール(2リットルサイズのペットボトルが6本入るやつ)に入れて上部を閉じておくと、大丈夫なのです。
段ボールに入れていても上が開いている状態だとNGでした。
日の当たる場所に置けば悪い気を集めるということはなくなりますが、 直射日光の当たる場所に飲み水を置いておくのはNGです。
雑菌が繁殖したり水が劣化する為です。
その為、日を当てられない水、つまり飲み水の場合は覆ったり封をしないとダメなのです。
また、水が高いところにあるのも風水的に良くありません。
水は高い所から低い所へ流れ、低い場所に溜まるのが自然です。
水が見える状態でボトルが自分の心臓より上にあるウォーターサーバーは避けた方が良いです。
体調が悪くなったり、病気になったりする可能性もあります。
ミネラルウォーターサーバーを置くことで運気に影響はあるのか
ミネラルウォーターサーバーを置く場所について気になる方の為に、 加湿器で行った実験をご紹介しようと思います。
昨年、加湿器が壊れ、新しい物を購入する際にあえてタンクの中の水が見えるタイプの物を購入しました。

VICKS(ヴィックス) スチーム式加湿器 V750
容量が4リットルもある大型タンクの加湿器です。
風水において水は、金運を左右する存在です。
4リットルといえば結構な量なので何かしらの影響はあるだろうと思い、 この加湿器を玄空飛星派風水の水星九の場所に置いてみました。
「流水」としての役割を果たしていれば金運の上がる処方です。
流水というのは、動きのある水という意味です。
加湿器は水そのものの動きが少ないのが難点ですが、これはスチーム式なので常にブクブクと沸騰している状態で、一応動いてはいます。
置いたのは窓の前で、昼間は日光が当たる場所です。
でも加湿器なのでタンクの水がどんどん減っていく為、最低でも1日1回は中の水がカラになるか交換しますから、水が腐るということはたぶんありません。
日が当たるので陰の気が溜まるということもないでしょう。
止水とみなされれば運気が下がることになりますが、 まぁいっかという感じで様子を見てみることにしました。
結果はというと、何の変化もありませんでした(笑)
ちょっとだけ金運が上がる期待をしていたんですけどね・・・
ちゃんとブクブクしてるし・・・
半年続けましたが、金運が上がることは全くありませんでした。
ちなみに、夜間は残った水を入れっぱなしにしたまま電源を切って止めていたので、完全に止水の状態でした。
スチーム式の加湿器は電気代がバカになりませんからね。。。
もしかすると夜中に浮遊霊が集まって来ていたかも知れませんが、別の部屋で寝ているので分かりませんでした。
これを置いているのは寝室ではなく遮光カーテンを付けていない部屋で、朝になると勝手に陽が当たります。
そのせいか邪気は感じませんでした。
ウォーターサーバーに比べると風水的に良い条件での実験ですが、それでも金運に影響はありませんでした。
なので、加湿器よりさらに動きが少ないウォーターサーバーを、吉方位に置いても金運を上げる力はないといえます。
金運がダメなのであれば他の運気についてもおそらく同じです。
水が見えている状態のものが運気を下げることはあっても、上げる力はないでしょうね。
オススメのミネラルウォーターサーバー
これらを踏まえてオススメしたいのは 【PREMIUM WATER】プレミアムウォーター
ミネラルウォーターがサーバーの中にセットできる様になっています。
そしてボトルが下置きなので、風水的にも良いです。
腰に不安のある方や女性でも簡単に交換ができますね。
おすすめポイント1
デザインがおしゃれで、カラーも3色から選べる
風水的に良い色はこちらで確認できます。
ホワイトは「金」・ボルドーは「火」・ブラックは「水」に属します。
風水的に良い色が判断できない方は、置いてあっても目立たない色にするのが良いです。
壁や家具と同じ色にして調和させれば悪いことにはなりません。
おすすめポイント2
お手入れがラク
おうちにあるものでカンタンにお掃除することができます。
おすすめポイント3
お湯を沸かさなくて済む
冷水だけでなく83℃の温水も出せるのでコーヒーやお茶を飲む為だけにお湯を沸かす手間が省けます。
おすすめポイント4
未開封なら約6ヶ月も保存できる
昔は備蓄食料といえばカンパンが代表的で、期限が迫るとおやつ代わりに食べたりしたものです。
でも、存在を忘れてしまって気付いた時には賞味期限切れになることも多かったんですよね。
そして全部捨てることに・・・
何より、いざという時に賞味期限切れでは備蓄の意味もなくなってしまいます。
その為、最近はローリングストック法を実践する人が増えています。
ローリングストック法とは、災害時に備え消費しながら新しいものを備蓄する方法のことです。
6ヶ月持てば賞味期限を気にせずただ使うだけで良いのでとてもラクです。
数日分の水や食料を備蓄しておくのは常識になりつつあります。
二次災害から身の安全を図るためにも、建物が安全な場合には最長3日間はそこに留まるべきとされています。
1日の水分補給必要量は体重1kg当たり 幼児 100~120ml、子供 50~100ml、成人 50ml、老人 40mlだそうです。
体重50kgの成人だと、50kg×50ml=2500mlとなり、1日2.5リットルの水を必要とします。
通常時であれば食事の際に取る水分もこの中に含まれますが、 食べ物がない場合に備えて1日2.5リットル×3日で、1人当たり7.5リットルの水を常に備えておくのが理想的です。
おすすめポイント5
定期配送のお休みができる
配送予定日の1週間前までに連絡すれば、次回配送のお休み(スキップ)が無料で行えます。
おすすめポイント6
QUOカード2,000円分がもれなく全員もらえる
WEB限定・期間限定のサービスです。
おすすめポイント7
他社サーバーを使っている人は最大で16,200円もらえる
期間限定の乗り換えキャンペーンです。
おすすめポイント8
軟水なので赤ちゃんのミルクにも使える
臓器の機能が未発達な赤ちゃんには刺激の少ない軟水が安心です。
おすすめポイント9
妊婦さんまたは5歳以下のお子さんがいる家庭には割引料金アリ
「プレミアムウォーター マムクラブ

おすすめポイント10
採水地が「富士吉田」「南阿蘇」「金城」の3ヶ所から選べる!
ミネラルウォーターは採水地によって成分が全く違います。
せっかくのミネラルウォーターですから不足しているミネラルを補えるものにしましょう。
富士吉田
希少ミネラル「バナジウム」「亜鉛」が溶け込んだ高品質天然水
バナジウム 91µg /1000mℓ
バナジウムにはインスリンと酷似した性質があり、糖尿病予防効果や脂肪燃焼促進が期待できます。
血糖値やコレステロール値の高い方におすすめです。
血液がサラサラになり、高血圧や動脈硬化を予防するだけでなく、 血流がよくなることで脂肪も付きにくくなる為、ダイエットにも向いています。
ただし既に糖尿病の治療薬を服用している方は、血糖値を必要以上に下げてしまわない様に注意してください。
亜鉛 10µg /1000mℓ
亜鉛は人間の生命維持に必要不可欠なミネラルで、1日に男性9mg、女性7mgを摂取することが推奨されています。
亜鉛が欠乏すると、味蕾の減少による味覚障害・精子形成の減少・無月経・貧血・皮膚炎・免疫機能の減弱・甲状腺機能の減弱・創傷治癒の遅延などの症状が現れます。
亜鉛を摂り過ぎると銅欠乏症や鉄欠乏症となってしまいますが、含有量は水100リットルに対し1mg(1µg=0.001mg)ですので、過剰摂取の心配はありません。
金城(かなぎ)
花崗岩でゆっくり濾過された、硬めの軟水
サルフェート 16mg /1000mℓ
サルフェートとは硫酸塩のことで、マグネシウムなどのミネラル成分と硫酸基が結合してできたものです。
デトックス効果があり体内から有害物質を排除する役割があります。
便通を促すため便秘がちな方におすすめです。
また、新陳代謝を高める働きがあるので、美容効果が高く、二日酔いを緩和してくれます。
炭酸水素イオン 120mg /1000mℓ
がん・生活習慣病・老化の原因となる活性酸素を体外に排出してくれます。
また、乳酸という疲労物質を中和する働きがあり、疲れやすいと感じている方におすすめです。
血行や代謝が良くなる為、肩こりや冷え性の改善も期待できます。
シリカ(ケイ素) 40mg /1000mℓ
シリカはコラーゲンの再生と補強に不可欠です。
コラーゲンを大量に摂取しても、シリカが不足していると潤いやハリのある肌にはなりません。
また、肌だけでなく頭皮をやわらかくする、毛根に栄養を届けるなど髪にも良い成分で 髪のコシ・ツヤのなさ、切れ毛、薄毛に悩む方におすすめです。
爪を丈夫にしてくれる為、二枚爪や爪が欠けやすいといったトラブルの改善にも役立ちます。
他にも、歯や骨の密度を高めてくれます。
ちなみにシリカは、超セレブ水の「FILLICO(フィリコ)」にも多く含まれている成分です。
(ホストクラブで注文すると1本(720ml)20万円くらいするそうです)
シリカには強い抗酸化作用があるので、長期保存ができます。
(フィリコの賞味期限は充填日より5年間)
➡ シリカについて詳しくはこちら
南阿蘇
日本名水百選・平成名水百選にも選ばれた天然水
シリカ(ケイ素) 49.7mg /1000mℓ
金城よりもさらに多くのシリカが含まれています。
シリカは肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持など、1日あたり10~40mg消耗される為、常に補う必要があります。
免疫力にも影響を与える大事なミネラルです。
ケイ素を多く含む食品(玄米、あわ、ほうれん草、バナナ、レーズンなど)で摂取できない方は水で摂り入れましょう。
ちなみに、シリカは体内に吸収されにくいミネラルなので、固形のサプリメントよりも水に溶けた状態の方が吸収率が良いそうです。
詳細は公式HP↓でご覧ください。
PREMIUM WATER【プレミアムウォーター】公式HP

風水的に土のカラーが欲しい場合は 【Frecious】フレシャス
カラーは3色で、パール系の「クールホワイト」・ショコラのような重厚なカラーリングの「ショコラブラウン」・ウッドテイストの「ミルキーベージュ」から選べます。
ショコラブラウンとミルキーベージュが五行の「土」に属します。
ロングタイプとショートタイプがあります。
サイズ
ロングタイプ:幅:300mm/奥行:340mm/高さ:1225mm
ショートタイプ:幅:300mm/奥行:340mm/高さ:775mm
ただし、【Frecious】フレシャス

ショートタイプを低めの台に置いて使用するのが良いと思います。
グッドデザイン賞を受賞したdewo(デュオ)とSlat(スラット)はサーバーレンタル料がかかりますが、AQUWISH(アクウィッシュ)はレンタル料無料です。
PREMIUM WATER【プレミアムウォーター】
採水地は「富士」と長野県の「木曽」の2ヶ所から選べます。

詳細は公式HP↓でご覧ください。
Frecious【フレシャス】公式HP

まとめ
運気を上げることは大事ですが、それ以上に運気を下げないことが重要です。
水をペットボトルで購入して、見える状態で保管しているお宅は気を付けてくださいね。
ウォーターサーバーは注文しなくても玄関まで水を持ってきてくれますし、大量にストックしなくてもうっかり切らしてしまうことがない便利なシステムです。
ペットボトルと比較しても価格が安く、スーパーなどでミネラルウォーターを購入している方は節約ができますから、上手に利用したいですね。
お手数ですがクリックお願いします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |